対応AKプレーヤーと簡単接続
対応するAKプレーヤー(AK380/AK320/AK240/AK120II/AK100II)とは付属のOTGケーブルで接続します。近日発売予定のAK380/AK320用クレードル経由で接続することも可能です。*電源は付属のmicroUSBケーブルで、5V/2A以上のUSB対応ACアダプターを用いてでコンセントに接続してください。
5V/2A未満のUSB対応ACアダプターでは動作しません。
*対応製品となる、AK380/AK320/AK240/AK120II/AK100IIは最新のファームウエアにアップデートする必要があります。


シンプルな操作性
設定はファイル形式(WAV/FLAC)とリッピング速度(Normal/Fast/Very fast)の選択となり、「オートマティックCDリッピング」をONにすれば、対応AKプレーヤーの通知バーにあるアイコンをタップするだけでリッピングがスタートします。さらにAKプレーヤーのネットワーク機能を経由して、音楽データベースとして定評のある「Gracenote’s (グレースノート)」にアクセスし、アルバム名、曲名・アーティスト名などの情報や、アルバムアートを自動的に入手します。もちろん、AKプレーヤーのディスプレイ上から直接テキスト入力する事も可能です。


デザインコンセプト

