このページでは、Windows Media Player 11を使ってX20にプレイリストを転送する方法について説明します。
なお、iriver plus3でのプレイリスト作成、転送は行えません。
>>Windows Media Player 11のダウンロードは
こちら準備)X20のファームウェアのMTPに切り替えます。X20の電源をオンにし、メインメニュー「Settings」→「拡張設定」→「接続タイプ選択」 からMTPを選択します。
1)X20をパソコンに接続し、Windows Media Player11を起動します。

2)
「再生リストの作成」をクリックして、新しく再生リストを作ります。

■ここでは
「My Playlist」という名前でプレイリストを作りました。

3)プレイリストに追加したい曲を選択し、右クリックから
「My Playlistに追加」を選択し、プレイリストに追加します。

4)「My Playlist」を右クリックして、
「同期リスト」に追加 をクリックします。
5)同期リストに追加されたのを確認し、
「同期の開始」をクリックします。
6)「My Playlist」がX20に転送されました。

7)パソコンからX20を取り外すと、自動的にX20のデータベースが更新され、プレイリストを再生することができます。
*プレイリストを作成した後、接続タイプを「MTP」から「UMS」に変更してもプレイリストを利用することが可能です。