プレイヤー本体にて録音して作成されたレコーディングファイルは、パソコン上に保存したのちに
Windows Media Playerを利用して楽曲名、アルバム名などを編集することが可能です。
Windows Media Player10の場合1.Windows Media Player10を起動してライブラリ画面を開く
2.楽曲情報を編集したい音楽ファイルのタイトルを右クリックして[編集]を選択する

3.タイトル部分の色が反転するので、任意の名前を入力する
▼
4.次にアルバム名の上を右クリックして[編集]を選択してアルバム名を入力する
5.アーティスト名の上を右クリックして[編集]を選択してアーティスト名を入力する
6.編集したい楽曲にて3〜5の手順を繰り返す
完了図
Windows Media Player9の場合1.Windows Media Player9を起動してメディアライブラリ画面を開く
2.楽曲情報を編集したい音楽ファイルのタイトルを右クリックして[編集]を選択する

3.タイトル部分の色が反転するので、任意の名前を入力する
▼
4.次にアルバム名の上を右クリックして[編集]を選択してアルバム名を入力する
5.アーティスト名の上を右クリックして[編集]を選択してアーティスト名を入力する
6.編集したい楽曲にて3〜5の手順を繰り返す
完了図