iriver plus(2)にて「空き容量が○○MBありません」などと表示される場合、すでにiriver Plusに登録されております音楽データが多数あり、プレイヤーの容量(1GBなど)より大きな容量のデータが存在し、[自動同期]の設定とされている状態と考えられます。
※登録されているすべての音楽を自動的に転送する設定です。
下記操作方法により転送方法という設定を[手動転送]と設定して頂いた場合、そのようなメッセージが表示されず、音楽データの追加転送が可能となるかご確認ください。
※プレイヤーはパソコンから切断している状態で操作してください。
1.iriver plus(2)を起動する
2.画面上部の[オプション]-[同期オプション]をクリック
3.現在[自動同期]にチェックが入っている場合[手動転送]にチェックを入れ、OKで画面を閉じてください。


この状態でプレイヤーをパソコンに接続して頂き、追加転送をご確認ください。
※この手動転送に設定した場合、U10に音楽を転送する場合転送したい曲を選択して転送していただくようになります。