N11 Firmware V1.70 ファームウェアのアップグレードにはインターネット接続環境が必要です N11のファームウェアアップグレードはプレーヤをコンピューターに接続し iriver plus 2を起動します。 1.ファームウェアの自動更新が有効になっている場合はiriver plus 2の起動時に自動的にアップグレードが行われます。 ファームウェアの自動更新を有効にするには iriverplus2の「オプション」-「設定」-「全般」-「デバイスの接続時に自動的にファームウェアのアップグレードを確認する」のチェックを入れてください。 2.自動更新を設定していない場合は iriver plus2の「オプション」-「ファームウェアのアップグレード」を選択してください。 N11はファームウェアV1.50以降、ファイルの削除方法が変更になっております。 BROWSERモードで ![]() -「SETTING」-「拡張設定」-「ファイル削除」メニューはご利用になれません。 -音楽再生中、ファイル削除機能はご利用いただけません。 手動によるアップグレードを行う場合は、こちらからファイルのダウンロードを行い下記の手順にそってアップグレードを行ってください。 1.ファームウェアのファイルをPCの適当なフォルダ(デスクトップ等)にダウンロードします。 2.ダウンロードしたファイルをダブルクリックするとファイルの解凍が始まります。OKボタンをクリックし解凍を行い[N11.HEX]ファイルを取り出します。解凍先を変更する場合は参照ボタンを押して解凍先を指定してからOKボタンを押して解凍を行ってください。 ![]() 3.N11の電源を入れ、PCに接続します。 4.マイコンピュータ内にドライブとして表示されるN11を開き、解凍した[N11.HEX]をコピーします。 5.N11をPCから取り外します。 6.N11をPCから取り外すと自動的にアップグレードが始まります。 7.しばらくしてN11の電源が自動的に切れたらアップグレードは完了です。 | ||||
|