■追加された機能 |
1.Videoモード 動画ファイルの再生がVideoモードから可能になりました。 以前はMusicモードで動画を再生していましたが、このバージョンより、動画ファイルはVideoモードで再生いたします。 |
2.画像のサムネイル表示(Menu->Display->JPEG Thumbnail) JPEGThumbnail表示がONの場合、画像ファイルが選択された時に、サムネイルが最初に表示されます。 -サムネイルとは? サムネイルとは複数ファイルを一覧表示するための縮小された画像です。 |
3.Video/Pictureフォルダの表示 VideoおよびPicutureというフォルダを作成し、その中にビデオまたは画像ファイルが保存されている場合、VideoまたはPicureモード選択時にそのフォルダ内のファイルを表示いたします。 VideoまたはPicureフォルダが存在しない場合はルートフォルダが最初に表示されます。 |
4.ヘブライ語およびギリシャ語の対応 ヘブライ語およびギリシャ語のタグ情報が表示可能になりました。 |
■改善された機能 |
1.24時間表示設定 (Menu->Timer->Set Time) AM/PMと24時間表示の切り替えができるようになりました。  |
2.プレイリストのレジューム 電源OFF時に再生していた曲が含まれるプレリストのレジュームに対応対応いたしました。 |
3.日本語フォントの変更 |