高出力化と低歪・高S/N化の両立を実現する、新設計回路
A&ultima SP1000は、Astell&Kernの高度なオーディオ設計と信号処理技術による新設計回路により、さらなる高出力化と低歪・高S/N化を実現。デュアルDAC構成で搭載する新世代32bit 2ch プレミアムDAC 「VERITA AK4497EQ」の能力を最大限引き出し、かつて無いハイエンドサウンドを実現。広大なサウンドステージと優れたステレオセパレーションを提供します。SP1000 | AK380 | |
LCD | 5インチ (720 x 1,280) タッチスクリーン | 4インチ (480 x 800) タッチスクリーン |
DAC | AK4497EQ x2 (Dual DAC) | AK4490 x2 (Dual DAC) |
出力 | アンバランス 2.2Vrms バランス 3.9Vrms(無負荷時) |
アンバランス 2.2Vrms バランス 2.3Vrms(無負荷時) |
S/N | アンバランス 120dB @ 1kHz バランス 122dB @ 1kHz |
アンバランス 116dB @ 1kHz バランス 117dB @ 1kHz |
THD+N | アンバランス 0.0005% @ 1kHz バランス 0.0008% @ 1kHz |
アンバランス 0.0008% @ 1kHz バランス 0.0007% @ 1kHz |
優れた処理能力と反応速度を実現するOcta Core CPU搭載
A&ultima SP1000は、優れた処理能力のOcta Core CPUを搭載。一切の遅延のない妥協を配したデジタルオーディオ信号処理を可能にします。さらに起動時間の高速化、高速データ転送への対応、ストレスを全く感じることのない反応速度など、新設計のユーザーインターフェイスと共に、ポータブルオーディオプレーヤーとしてかつてない快適さも提供します。
旭化成エレクトロニクス最新型DAC「AK4497EQ」を、デュアル構成で搭載
音質の要となるD/A変換には、ハイエンドオーディオ機器への採用で定評のある、旭化成エレクトロニクス社の新世代フラッグシップ32bit 2ch プレミアムDACの「VERITA AK4497EQ」を、L/R独立して1基ずつ搭載。高分解能32bit処理に加え、ノイズ耐性の高い設計により、さらに繊細な音の表現を可能にしています。そして、広大なサウンドステージと、優れたステレオセパレーションを実現する、デュアルDACの恩恵を最大化できる2.5㎜4極バランス出力端子も搭載。徹底した音質性能を追求しています。
PCM 384kHz/32bit、DSD256(11.2MHz/1bit)のネイティブ再生
A&ultima SP1000は、DAC部「VERITA AK4497EQ」を含む、全ての回路設計により、PCM最大 32bit/384kHz、及びDSD256(11.2MHz/1bit)のネイティブ再生が可能です。
超低ジッター200Fsを実現、VCXO Clock(電圧制御水晶発振器)搭載
A&ultima SP1000は、ポータブルプレイヤーでありながら、高精度且つ200Fs(フェムト秒)という超低ジッターを実現する電圧制御水晶を採用しました。このフェムトクロックによりオリジナルソースに限りなく忠実で正確なサウンドを実現します。・VCXO(電圧制御水晶発振器)
電圧制御水晶発振器(Voltage-Controlled Crystal Oscillator)は、入力電圧の変動に応じて出力周波数を変更できる周波数制御デバイスです。・ジッター
ジッターとはデジタル信号の時間軸方向の揺らぎやずれで、音質に悪影響を与える要因となります。
ベゼルレスデザイン採用、高解像度5インチHDディスプレイ
A&ultima SP1000は、ベゼルレスデザインによりフロントパネルを最大限使用して、高解像度5インチHDディスプレイを搭載。アートワークや各種文字情報を、視認性高く鮮やかにシャープに表示します。
より直感的な操作を可能にする、新ユーザーインターフェイス
A&ultima SP1000は、ホーム画面上で直接音楽再生を可能にする新しいインターフェイスデザインを採用しました。「機能は可能な限り音楽再生に特化」「音楽データベースとそれを管理する機能へ安全にアクセス」、「メニューのレイヤーはできるだけ浅くシンプルな構造」という3つのコンセプトにより、音楽再生専用プレーヤーとして、さらに使いやすい操作性を実現しています。
急速充電、高速データ転送に対応
A&ultima SP1000は、USB 3.0(Type-C)のサポートにより、最大10Gbps(理論値)のファイル転送速度が可能で、従来のAstell&Kernプレーヤーに比べて2倍の速さでデータを転送します。さらに高速充電にも対応しており、市販の9V/1.67Aの高速充電対応のUSB-ACアダプタを併用すれば 約2時間の充電で、最大約12時間の連続再生が可能になります。*FLAC(44.1kHz/16bit)ファイルを、画面オフでVOL.75の音量で再生の場合
*USB-ACアダプタは付属しておりません。

新開発マルチファンクションホイール
細やかな音量調整を可能にするボリュームホイールと、パワーボタンが兼用になった新開発の「マルチファンクションホイール」を右サイドに搭載しています。
microSDカードトレイ
トップパネルにmicroSDカードのスロットを設置。これでケースから外すことなくmicroSDの交換が可能になります。microSDスロットにはトレイ式を採用。よりスマートな脱着が可能です。ユーザー心をくすぐるAstell&Kernの「A」ロゴシェイプを採用したイジェクトピンが付属します。


DLNA機能強化「AK Connect」
DLNA機能の強化により誕生した新機能「AK Connect」は、Wi-Fiを通じて同ネットワーク内のパソコンやNASサーバーなどとワイヤレス接続し、それぞれに格納されている音楽データのストリーミング再生や、A&ultima SP1000にダウンロードする事もできます。また、AK Connect Appをダウンロードしたスマートフォンやタブレットで簡単に遠隔操作も可能。据え置き型プレーヤーとしてホームオーディオ用途にも便利です。USB-DAC機能とUSB-AUDIO出力
専用ドライバーソフトをPCにインストールすることにより、最大PCM384kHz/32bit、DSD256(11.2MHz/1bit)まで入力可能のUSB-DACとして使用することができます。また、USB-AUDIO出力や光デジタル出力も搭載している為、対応のDACに接続すれば高品位なデータトランスポートとして使用が可能です。Bluetooth機能搭載 aptX HDに対応
Bluetooth4.1(A2DP/AVRCP*コーデックSBC/aptX/aptX HD対応)機能を搭載。Bluetooth対応スピーカーやヘッドホン、カーステレオ等と無線接続とも可能です。スウエーデン「TARNSJO」製プレミアムレザーケース付属
付属ケースは、1873年の創業以来スウェーデン・タルンショの工場で、140年以上プレミアムレザーの生産を続けている「タルンショ ファルヴェーリ」製のベジタブルタンニングを施した天然皮革を使用しています。

プレミアムな木製パッケージ
「A&ultima」というプロダクトライン名が指し示す、「真のハイエンドモデル」に相応しい、スペシャル仕様となる木製パッケージを採用しました。
デザインコンセプト
A&ultima SP1000のデザインは、原石を多面的に美しくカットし、完全に研磨して完成した高価な宝石からインスピレーションを得ています。外部衝撃に強く耐久性のあるステンレススティール、そして銅をボディシャーシに採用したメタルボディの美しさを、直線的なカットが、芸術的と言える領域にまで高めています。そしてマルチファンクションホイールは、様々な角度からの光を反射するカットが宝石をイメージ。高級感あふれるメタリックデザインのアクセントとしても機能しています。Stainless steelモデルとCopperモデルを用意
